お正月休みに働くサービス業に思う。

今朝の地震アラームは、お客様と3人でキョトン・・としてしまいました。

備えるとは? 、、もう1度考えておきましょう!!

Howdy! 僕です。

いよいよ2018シーズン始まりましたっ

やっぱりお客様とお話しするのって楽しい。

さて、

お正月休み、我が家は少なからず外食する訳ですが

やはり、どこの飲食店も大盛況ですね。

人気店ともなると、さらに拍車がかかって夢の国の人気アトラクションかってなくらい列に並んだりするわけで。

日本の外食サービス単価は世界に比べても低いらしく、1食の単価の低さがモロに生産性に関わり、人件費の低下、人手不足へと負のスパイラルになるのは当然の事として問題視されているわけですが

近年、単価の低い所よりむしろ高めのお店の方が人が並ぶ傾向にあると感じていますが、どうなんでしょ?

単価にしても、味にしても、僕はどうしてもサーブする人を中心にその店の在り方を見てしまうので、

人気店などでは、そこで働く人の立ち振る舞いから読み取ることの出来る、その店のイズムみたいなものを感じたり勉強したい意味もあって、

店員さんとは積極的にコミュニケーションを取りにいきます。(仕事の邪魔にならない程度にですけどもw)

例えば、オススメを聞いたり、人数によりバランスの良いオーダー数を伺ったり。

もちろん人にも寄りますが、この応対などで割とお店が目指すところを知ることが出来たりします。

余談ですが、コレをしてるとサービススキルが高い人も一瞬で分かるようになります(笑)

1食単価の高低による、対応の違いは前提のもの。

良い味とサービスを受けたいのであれば単価も高いお店をチョイスすれば良い。

それでも、人手不足のなかでどれだけCSを得る為に、その店のスタッフさんたちに自店のイズムが浸透しているのかが、とても大事になってくると思っています。

マニュアルにない人材教育と継承が、実は一番難しいし時間もかかるものだなぁと感じています^^

人気の高いパンケーキ屋さんでランチ

駅前ショッピングモールに入る、鉄板焼き屋さんでお酒ww

いずれもお正月ともあり待たされましたが、忙しそうね?と聞くと

朝から休憩なしで喉がカラカラだそうでww

じゃぁ仕事終わったらビールがうまいね!って返しに、

それを楽しみにやってます!w

って、上に立つ人を中心にスタッフさん皆楽しそうで僕には好印象でした。

待たされてモヤモヤしても、こちらから良好なコミュニケーションを取ることで、相手も人ですから、よいサービスを受けれることもありますし

こちらのアプローチ次第で、

その後の時間が楽しいものになるかが、決まるのかも知れない

それならば顧客満足度って店とお客様、双方の関係性が一番重要なのではないかな?

なんて思うのです。

では。

ご予約状況です

週末は、夕方にお取りできるお時間ございます☆


by
関連記事