経済白書

 

コロナ前より、

世界の2大経済大国、アメリカと中国による貿易摩擦(もはや貿易戦争)による輸出入の減少の煽りを受ける、日本を含む周辺国。

日本は、加え消費税率UPによる消費低迷などから経済は緩やかな下降線をたどっていた所に、今回のコロナ。

とはいえ、個人消費というのはGDPの6割を占めるが、長期的に見てもあまり変動の大きなものではなく、やはり輸出入に関す変動が経済の動向をみる上で大きなポイントになる。

トランプさんのアメリカ至上主義からの、、さーーーっバイデンさん!、、、どうする?

どうも、

ヘア・スタイリスト改め、ヘア・エコノミスト、、、僕ですwwwwww

コロナによって、※サプライチェーンの途絶現象などが起こる事により、需要と供給のバランスが崩れマイナス要因が増えた事が、リーマンショックを上回るコロナショックと言われる世界経済の現状ですね。

ん?あれ・・?

もしかして、わたし、、このブログの読者、、今、、減らしてない?ww

って事でw

現在、何故?家電が高くなっていて、車が売れないのか、すごく理解できましたw(僕ってば、家電が高くなったのは、給付金配ったから、便乗値上げでしょ?って思ってたもんw)

学びの森(成城大学)より、講義と影響を受けてw現在の最新なデータが気になりまして調べたところ

今現在日本の景気は、コロナの影響もあり、依然厳しい状況の中、持ち直してる。

アメリカは、依然厳しい状況の中、持ち直しの動きがある。中国は、持ち直してる。欧州は、やはり依然厳しい状況の中、持ち直しの動きがある。中国さすが早いな。、、この辺が今後の注目ですね。(”持ち直してる”のと、”持ち直しの動きがある”というニュアンスの違い)

注目といえば、GoToによる日本の宿泊施設稼働推移ですが、お客様のお話し聞く限り、都内という事もあり、箱根あるいは沖縄旅行が結構多く話題になっていたので、さぞ伸びてるのかと思いきや、中国地方・東北地方が急伸してましたね。季節や年齢なんかも関係してんのかな?

なんか、不安はあれど安心材料なんかも見れて前向きな感じですね。TVだけの情報に左右されず、冷静に見れて良いかも。

後は実際の体感というか、生活していく上で照らし合わせて行ってみよかな。。

とまあ、桜上水の小さな店で何経済語ってんだって感じだけどw月例経済報告とか、言葉お堅いのですが、資料見てみると色々見えて来て結構面白いw しばらくハマりそうです😁

今mo’coolは、お陰様でお客様にご来店頂いていますが、今後の世界経済の低迷がジワジワと(もう既に締め付けてるのか)日本の消費を締め付けてくるのかな?って漠然と考えていたけど、前向きなデータも見れて少し安心しました。まぁ、今後の見通しはまだまだ不透明な部分も当然ありますからね、、そんな事を頭に置いて、今後の運営を考えたいと思った次第です。っても、ただただサロンワーク頑張るだけなんだけど^^

では。

 

※サプライチェーンの途絶現象

簡単にいうと、家電や車、パソコンなど、世にある殆どの物は世界中の色んな場所(国)で作られた部品で成り立っていて、それらを集めて(輸入)して製品として作られるんだけど、どこかの国でコロナにより工場が閉鎖になったりして、生産が止まったり、労働力が低下したりして、供給が滞ったりする。すると別のところを探したりして輸入コストが上がったりしちゃうのよね。(今年の日本でいうと、例えば中国から輸入が前年同期比で50%近い減を示した月もあったぐらい💧)だもんで、サプライチェーンの途絶により、売価が上がるってことみたい。


by
関連記事