第2幕と29幕
4月に入りましたね。
mo’cool創業29期目の新年度始まりました、皆様長らくのご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。
日頃の感謝を込めまして、今月より
お灸しちゃいます♪
初心者でも安心で、5分程でほんのり温かく気持ち良いです😊
香りも4種類から選べますので、お灸されたい方はお声がけくださいねw
さて本日のTQB(定休日)は
大国魂神社の脇にある故郷歴史館だったかな?wマイナンバーカードの電子なんちゃらの更新に行ってきました。
電子何ちゃらの更新なのに、やっぱり行政の人を介してのアナログな更新なんですね💦
まぁ僕的には、更新に行った歴史的の1Fで近所で出土した縄文時代などに作られた石器なんかを見れたのでよかったですけどねw
ちなみに、現在大国魂神社に続く“欅並木”最古の欅の樹齢は約600年だそうで、徳川家康の時代に植えられたそうですよ😳そこからずっと時代を生き抜いてるんですね(凄っ)
さて、
夕方からは4月から新社会人の娘の所へ追加引越し荷物を配達にw
3月31日に家を出て、一人暮らし初日の夕飯時に寂しくなって妻氏にLINE電話。「寂しいね」ってふたりで号泣😭
仕事を終え帰宅してその話を聞き僕もハイボール飲みながら号泣😭ww
まだ、、ええ、初日ですw
次の日(つまり今日4月1日)も荷物を届けましたので夕方3人で会うんですよww
大丈夫なんでしょうか?我が家は。。ww
まぁそんな思いというか、心配とか不安とか色んな気持ちを混ぜながら荷物届けたついでに3人で夕食を食べて帰りました🚙
なんか30年以上前のこと高校卒業して上京、家族と離れ千歳烏山のマンションに引っ越して、バタバタしていたのが落ち着いてふとした瞬間急に寂しくなって、ひとり窓の外の夕暮れを見た時の光景は、、やっぱり目に焼き付いてますもの。。
さっ
いよいよkudo家第2幕始まりです♪(mo’coolは29幕😆👍)
今週も頑張ろ🕺🏻