卒業

卒業シーズンですね。

新たな門出をお迎えになられた皆様、おめでとうございます。

どうも。京王線桜上水駅北口駅前の僕です(懐かしい入りw)

実は、ウチの娘もこの4年間通いました看護大学をめでたく卒業となりましてね。

先日の卒業式の日にサプライズで花束なんか買って帰りましたら、、、

卒業式の後、盛り上がって友達とワイワイやってたらしく僕の方が先に帰るっていうww

「卒業おめでとー!」つて花束渡そうとしたのに娘家にいないっていうwww

、、なんか成長を感じましたわw

そうそう、

花は花でも、、私、とうとう花粉に対する免疫力が低下したようです😭

サロンワーク中にくしゃみ連続5回なんて人生初の出来事です。ストレートアイロン中にお鼻水が垂れないように必死でした💦

花粉症なんて僕には無縁な事と勝手に考えていましたが、いつの間にか身体は都会人になっていたのですねw

 

さて、本日のTQBは

朝からmo’coolにてシャンプー台の修理です。

この2年ほどお湯の温度が安定せず、昨年10月に続き三重の工場から技術者の方をお呼びしてあらゆる角度からの検証し、部品の交換などして頂きました。

店舗の立地条件により水圧や水温の影響はあるものの、お客様が目を瞑りリラックスしている状態でいきなりシャワーの温度が不安定になり、シャワー中に何度も水温を微調整しながらの作業は僕もさすがに辛い。そこはメーカーさんにも汲んで頂きなんとか安定するように何度もmo’coolへ足を運んで頂いています。

今回も新たに部品を交換しましたが、明日以降どうなるか?期待したいです♪

 

さぁ、家族3人暮らしも後わずか、娘には父親として伝えたいことはたくさんあるけれど、今は見守ることだけですかね。結局最後は自分で決めて道を選び進むのでしょうし。

『頑張れ!』とは言わない。

ずっと頑張っているのを見てきたから。

 

さっ

僕は頑張ろ🕺🏻

 


by
関連記事