経済政策な話し

経済政策な話

我が国の経済政策って、いったい誰が考えてるのか?

そりゃ国の中枢にいる頭の良い人たちでしょう。

でも経済の専門家で優秀な人たちが考えた経済政策なのに、蓋を開けてみるとこの30年に渡り日本の経済成長は世界的に見ても低いものでしたね、、結果的に。

なぜ、優秀な人材が経済政策を上手に出来なかったのか?間違えてしまったのか?を紐解いていきますと

細かいミスというより、大元のお金、経済を回すお金の認識がそもそも間違っているので、最終的に経済政策という出口の部分も誤ったものになってしまっているというようです・・

では、実際にどう間違っているのか?

経済政策を牽引する政治家が、お金の本質をそもそも間違っているからなんですね。

この人達は、何か事を起こそうとすると必ず「税収がないとダメ」って言う。

僕らも何度も聞かされて来ましたね、「税収で賄わなければならない・・」と。。国民は無意識のうちにそう思ってしまっていのではないでしょうか??何か事を起こすには税金が必要なんだなと。。

なぜ、それが間違っているのに誰も理解できないのか、、というと

僕らはこの国ができて2000とか3000年も国が続いている途中に生まれていますね、歴史の途中で産まれしまっているので、分からないのだそうです。

ではまず、

国ができた最初の1日目からを考えてみましょう。

どう言う経緯か分かりませんが、誰かが王様になりますね。国王の下には民(国民)がいます。国だから、道路作ったり、あの川に橋を作ったら何かと便利よね!ってなる。

国王「はいみんなぁー!ここに道路作って!あと橋もねー!」

と言っても民(国民)は、、

国民「はっ?知らねーし。。家族に飯食わせるので精一杯だわよ。。さてイノシシ狩にいくべ」

ってなりますわね。

ここで国民に道路や橋造りをしてもらうやり方は2つ

1つは、実際に歴史上にもありますが暴力的に行なわらせます。「嫌ですっ」と言ったら、ボコボコですw それを見た他の人達は「あっ(ヤバっ)、、私は道路作りますーー💦」ってなりますw

でもこれはあまり政治的にも良くないし、国民の反感も買いますわね。王政もそう長くは続きません。

と言うことで

2つめ、国王は自分の国のコイン(その前は金や銀など)を作り、「報酬としてこのお金をやるから橋をつくって」というように、お金というインセンティブを渡して橋を作らせるんですね。

一方、他の国民は野菜や肉を作っている。道路や橋を作ってる人達は肉や野菜は作る時間は無いから、食べることが出来ないので、肉や野菜を作ってる人達に、「その野菜さぁ、ちょっと頂戴よ」となる。とはいえ、野菜作ってる人達も「え?なんで?」となりますわね。。

そこで道路や橋を受注し、もらったお金の一部を対価として渡し、代わりに肉や野菜を手に入れるというわけ。

ここまでで、何かおかしい事に気づきませんか?

上記の話は、歴史上に事実としてあった事で、物語でも似たような話は聞いたことがあると思います。(物々交換の延長に対価が発生する仕組み)

現在と比べて、何かがおかしい。

ここまでの話で、政治家や経済政策を担う人達の発想が間違っていることに気づきませんか??

今までの話しの中で、、

道路とか橋を作るときに、、【税収】必要でしたか?

ないでしょ。。w

最初にお金出してますね、国王(国)はお金を作れるから、「税収がないと何も出来ない。」と言うのは間違い。最初から税収がないと何も出来ないのなら、国は一生何も出来なですよ。。💦

こういうのを”スペンディングファースト”って言うそうです。

つまり支出が先になるんですね、必ず。

収入(税金)が先ではないんです。

次の年

「じゃぁ道路と橋が出来たから、次は図書館とか作ってもらうかな」って次のインフラを作ってもらう。またお金出すからね。つて

んで、図書館作って、肉や野菜買って、次第に国にお金がグルグルと回り出す。そうしてどんどんお金が増えていく

30年50年と経つうちに、この国に出回るお金が増える事で、物とお金の価値(物価)が上がりインフレが加速します。

すると国民は、わーい🙌景気が良いねー♪もっともっとお金欲しいねー!となる。すると国王は「おいおい、あなた達ちょっと国王の作ったお金に対して調子乗りすぎだわよー」つて、「使った金額の10%を税金として徴収する事にするわー」つて、この国に流れるお金の量を調整してインフレを抑えるわけです。

なので、、

インフレが起きたから、税金でお金を徴収したわけで。これが所謂普通の経済政策なのですね

世の中にお金が増えすぎたから、インフレを抑制するために増税をする。

日本は、、真逆のデフレの時に何回も増税しちゃったわけ。。3%→5%→10%と、、、

う、、、うーん??😅

だからこの30年もわけのわかんない経済成長率しか達成できなかった。世界でも珍しいデフレ国になっちゃたわけです。

日本の経済政策は失敗だと言われているのは、道理は簡単なのに真逆やってるんだもの

そりゃぁ国民辛いわよ・・💦

あと、小さい頃から貯金が大事と育てられてきた日本人は、国民一人ひとりの資産はそれなりにあるけど余ったお金は貯金してしまうので、国にお金が回らないのも理由の一つ。

マスコミは、「賃金が変わらないのに物価が上昇して、、」っていうけど、これも印象操作なイメージを感じますし、実際は消費行動上向いてる感じもします。

景気回復?それなら、、

お国は、、もっとお金出したら良いのに😳

※現在の日本国は、金融資産だけでも前年よりプラスです。それもかなりの金額です♪(前年+425.1兆円)

さて、

資産は、二本の腕だけが頼りな僕はw

朝食のいつもの卵かけご飯をひと工夫で、“天たまかけご飯”

炊き上がったご飯に、鰹節、天かす、青のりと葱を乗せ、真ん中に生卵。麺つゆかけて頂きました♪

TQBの夜は、オーストラリア産牛ステーキ(680円)をいかに美味しく頂くか考えるw

ワサビと砂糖、この2つを思ってるより割としっかりきかせ、バター多めのフライパンへ

にんにくを2つほど入れ

肉汁とバターをすくいかけながら焼きます。

ワサビの辛味は抜けて風味だけが残り、砂糖が肉を柔らかくしてくれて美味しい😆(個人的には塩を少し効かせても良かったかな)

 

さっ今週も微力ながら頑張って経済まわそー🕺🏻

 


by
関連記事